- ブログ・施術例 -
- ブログ・施術例一覧 -
-
お知らせ 2022.05.09 爪水虫 .みなさまこんにちは!スタッフの阿部です🍀.3年前から爪の色が気になっていたそです。皮膚科に受診して1ヶ月、薬が効いている感じがせず、当店にご来店くださいました。.爪水虫は削ることで、お薬の...続きを読む
-
お知らせ 2022.5.6 小指の角質 こんにちはスタッフの松崎です😎 歩くと小指の外側が痛いということで見てみるとしっかり角質が肥厚してました。 小指の外側の角質は分かりづらく小指の爪だと勘違いしているお客様たくさんいらっし...続きを読む
-
お知らせ 2022.4.26 爪白癬 こんにちはスタッフの松崎です😎 爪白癬でご来店いただいたお客様です。 このように厚みがあるお爪をしっかり削ることでお薬の浸透が良くなります。 やはり人それぞれ良くなるまでのお時間は...続きを読む
-
お知らせ 2022.04.24 爪水虫 .こんにちは!スタッフの阿部です🍀.皮膚科で爪水虫と診断されて以来5年以上に渡り毎日毎日欠かさずに薬を塗り続けていたそうです。.良くなるどころか、悪くなる一方で.ネットで爪水虫を調べるうちに...続きを読む
-
お知らせ 2022.4.19 白癬菌のお爪のケア こんにちはスタッフの松崎です😎 ご自身の足の爪を見て肥厚していたり色が変わっていたりしないでしょうか?もしかしたらお爪の水虫の可能性がございます。皮膚の水虫と違い痒みや痛みなどがないのでなかな...続きを読む
-
お知らせ 2022.04.07 爪甲鉤彎症 .こんにちは!スタッフの阿部です🍀.お写真はもちろん同じ方のお爪です。と、言いたくなるほどの違いにとても感動しています😂✨.こちらの方は、皮膚科さんで「この爪はもう治らないから、切るのはうち...続きを読む
-
お知らせ 2022.03.25 肥厚爪 . こんにちは!スタッフの阿部です🍀 .職業柄、長時間ヒールで立つことも多く足のトラブルは常に絶えませんと仰っていたお客様。本日初めてご来店くださいました。.お写真は1本のみです...続きを読む
-
お知らせ 2022.03.22 今年の夏は!!! .こんにちは!スタッフの阿部です🍀..カウンセリングをしていると、よく「爪を隠すためにネイルしてます」と言われる方がいらっしゃいます🥲.ネイルってかわいいし、映えるし、私もマニキュア塗ったり...続きを読む
-
お知らせ 2022.3.15 爪白癬 こんにちはスタッフの松崎です😎 お爪の水虫薬を塗っても塗ってもよくなってくれないとゆう方たくさんいらっしゃいます。 お爪が厚くなってしまっていると薬の浸透が悪く効果があまり出ない場合があ...続きを読む
-
お知らせ 2022.03 綺麗なお爪になりますように .こんにちは!スタッフの阿部です🍀.1年間爪専門サロンに通ったことがあるそうです。一向によくならず、肥厚した爪が生えてくる…の繰り返し。それでもと通い続けて1年、途中から馬鹿馬鹿しくなってし...続きを読む