- ブログ・施術例 -
- ブログ・施術例一覧 -
-
お知らせ 2022.12.4 冬の乾燥した踵 こんにちはスタッフの松崎です😎 冬にみなさん1番気にされているのが足裏の乾燥です。とくに踵は乾燥しやすいです。普段から保湿をされていない方はまずは保湿を始めてみるのがいいかと思います。足の裏の...続きを読む
-
お知らせ 2022.11.29 カサカサ踵 こんにちはスタッフの松崎です😎 この時期になると足裏が乾燥してしまう方がたくさんいらっしゃいます。フットケアを受けてしっかり角質落として毎日保湿をしているにも関わらず乾燥してしまう方におすすめ...続きを読む
-
お知らせ 2022.11.18 爪の間の魚の目 こんにちはスタッフの松崎です😎 こちらのお客様ですが、爪水虫で爪が厚くなり厚くなった爪が皮膚を圧迫して魚の目ができていました。 お爪は薄く削ることによって塗り薬の浸透が良くなり、魚の目は...続きを読む
-
お知らせ 2022.11.13 カサカサ踵 こんにちはスタッフの松崎です😎 この時期になると足の乾燥で悩まれる方がとても増えてきます。普段からあまり保湿をしていない方はまずはお風呂上がりなど保湿をすることを心がけてみてください。ただ、角...続きを読む
-
お知らせ 2022.11.2 冬の乾燥 こんにちはスタッフの松崎です😎 最近足が乾燥しているお客様とても多いです。 そろそろ冬も近づきだんだんと寒くなってきて乾燥もしやすくなってきます。 お風呂上がりなどこまめに保湿を心...続きを読む
-
お知らせ 2022.10.25 角質ケア こんにちはスタッフの松崎です😎 こちらのお写真は親指の付け根に角質ができていますがここにタコや魚の目などができている方たくさんいらっしゃいます。 歩くときに蹴り出すのが親指なのでここにで...続きを読む
-
お知らせ 2022.10.22 角質ケア こんにちはスタッフの松崎です😎 みなさん足裏にタコや魚の目などできていませんか?それが原因で歩き方が変わって足以外に体の不調が出ることもあります。 原因は様々ですが単純にお靴が合っていな...続きを読む
-
お知らせ 2022.10.15 副爪 こんにちはスタッフの松崎です😎 こちらのお写真は小指の外側にできる副爪というものです。タコや魚の目と同じ角質なのですがこのお写真はとてもわかりやすい例ですが爪にとてもよく似ている形をしているこ...続きを読む
-
お知らせ 2022.10.9 ガサガサ踵 こんにちはスタッフの松崎です😎 夏も終わり最近はとくに朝や夜は肌寒くなってまいりました。これからの季節お肌の乾燥しやすくなってきます。特にお客様の中で1番多いのが踵がガサガサするとおっしゃられ...続きを読む
-
お知らせ 2022.10.4 魚の目 こんにちはスタッフの松崎です😎 小指の魚の目が痛いとご来店されました。 フットバスの後にタオルで拭いただけでも痛いとおっしゃっていた魚の目が施術後は強く押しても痛みがなくなりました。 ...続きを読む