- ブログ・施術例 -
- ブログ・施術例一覧 -
-
お知らせ 2022.8.28 爪甲鉤彎症リセットケア こんにちはスタッフの松崎です😎 15年ほど前に海外でスキューバーダイビングをした際に合わないフィンを履かされて内出血をして剥がれてからこのお爪になってしまったそうです。施術後は大変喜んでいただ...続きを読む
-
お知らせ 2022.8.23 角質ケア こんにちはスタッフの松崎です😎 足裏にタコや魚の目ができて痛みがある場合はもちろん早めにケアをした方がいいですが、痛みがなくても角質が厚くなって歩くと違和感があったりすると歩行の仕方などが変わ...続きを読む
-
お知らせ 2022.8.22 爪甲鉤彎症リセットケア こんにちはスタッフの松崎です😎 爪甲鉤彎症のお客さまの初回の施術前後のお写真です。 爪甲鉤彎症で来られるお客さまの中には何十年もこのお爪というかたもとても多く、その理由の中に皮膚科さんな...続きを読む
-
お知らせ 2022.8.21 肥厚爪 こんにちはスタッフの松崎です😎 お爪が厚くなってしまっていて悩まれてる方非常に多いですが年齢によるものだったりきついお靴を履いてしまっていたり爪の水虫だったりとたくさん原因があります。 ...続きを読む
-
お知らせ 2022.08.20 爪甲鉤彎症 .爪甲鉤彎症のケアで通ってくださっています。.あんなに見たくなかった自分の爪、今では毎日ルンルンしながら見てるんです☺️と、嬉しいお言葉を頂きました!.これからも精一杯ケアさせていただきます✨.フッ...続きを読む
-
お知らせ 2022.8.20 巻き爪矯正経過 こんにちはスタッフの松崎です😎 長年巻き爪で悩んでいたお客様ですが、初回の施術で痛みはなくなりました。 次回でご卒業予定ですがトータルで3ヶ月ほどで矯正は終了になります。 巻き爪で...続きを読む
-
お知らせ 2022.8.17 カサカサ踵 こんにちはスタッフの松崎です😎 みなさま冬は乾燥するから保湿するけど夏は汗をかいたりあまり乾燥しづらいから保湿をしてなかったりしませんか? 夏でも冷房やサンダルを履いたりして日焼けしたり...続きを読む
-
お知らせ 2022.8.15 小さいお爪の巻き爪矯正 こんにちはスタッフの松崎です😎 当店で取り扱っている巻き爪矯正ツメフラ法は小さいお爪でもサイズさえ合えば施術することができます。なかなか小さいお爪の矯正をしているサロンは少ないのが現状です。ご...続きを読む
-
お知らせ 2022.8.14 爪甲鉤彎症リセットケア こんにちはスタッフの松崎です😎 爪甲鉤彎症の途中経過のお写真です。 まだ2ヶ月ほどしか経っていませんがお爪の状態も良く少しずつですが伸びてきてくれています。かなり昔からこの状態で悩んでい...続きを読む
-
お知らせ 2022.8.13 巻き爪矯正 こんにちはスタッフの松崎です😎 巻き爪でお困りのお客様のお写真です。 半月くらい前から爪が食い込み痛みが出てきてしまい周りのお肌が少し荒れてしまっていたためツメフラ法という巻き爪矯正をお...続きを読む