- ブログ・施術例 -
- ブログ・施術例一覧 -
-
お知らせ 2021.6.27 魚の目 薬指の魚の目がとても痛いと言われていました。指の間にも何箇所か魚の目がありました。痛みと戦うより定期的なケアで快適な生活を送って頂きたいです。著作 山本理恵子 当サロンは看護師と美容師で医療から美容...続きを読む
-
お知らせ 2021.06.24 複数のタコもスッキリ! . タコでお悩みの方必見❣️ 足裏に硬いタコはありませんか?😊 1回の施術で痛みもなく こんなにきれいに取れます😉✨ ✔️トータルケアコース ~°*.~FootCa...続きを読む
-
お知らせ 2021.6.24 ガサガサ踵 ストッキングを履くたびに、ガサガサ踵にひっかかりストッキングに穴を開けてしまうそうです。1回施術するだけで、フワフワ・スベスベになります。踵がフワフワになって喜んでお帰り頂きました。著作 山本理恵子...続きを読む
-
お知らせ 2021.06.23 かかとのケア . 乾燥した踵を放っておくと、ストッキングが破れたり靴下が引っかかったり、、踵がひび割れしてしまいます💦 . 1回の施術でここまで綺麗になりますし、定期的にケアすればもっともっと綺麗になります︎...続きを読む
-
お知らせ 2021.6.22 ガサガサ踵 ガサガサ踵の初回施術です。1回の施術でふわふわ・スベスベになります。 当サロンは看護師と美容師で医療から美容までトータルフットケアを行っております。 硬い角質、タコ、魚の目、巻き爪、ガサガサ踵、痛み...続きを読む
-
お知らせ 2020.04.01 足の真ん中のタコ 足の真ん中にタコはありませんか? ここにできる原因はヒールやサンダルを履いたり、扁平足という足の形をしている人がなりやすいです(°_°) 私もここにタコできやすい足なので、 初めてフットケアサロ...続きを読む
-
お知らせ 2021.6.19 魚の目 足底の魚の目や角質は、いつも自分の体重の負荷の強い場所に出来る事が多いです。体重の負荷は削減出来ない事が多いものです。痛みが出る前に定期的なケアをお勧めします。 著作 山本理恵子 ...続きを読む
-
お知らせ 2021.06.14 足裏のタコ 痛いからスニーカーしか履けず…スニーカーでも長時間歩いたり立ったりすると痛くなってしまい、フットケアサロンを検索し当サロンのホームページを見つけてくださったそうです✨✨ . 1回の施術でこんなに綺麗...続きを読む
-
お知らせ 2021.06.13 小指のタコ . 歩く度に擦れて、痛みに耐えきれなくなりご来店頂いたそうです💦 . 痛みもなくなり喜んでくださりました✨ 次はお爪のケアも込みでご来店してくださるそうです😊 . 当店は老舗のフットケアサロンで働い...続きを読む
-
お知らせ 2021.6.13 魚の目 母趾球の魚の目の痛みでご来店されました。魚の目は奥に深く角質化されるので、削ると穴があいた様な状態になります。削った後は痛みが緩和されます。著作 山本理恵子 当サロンは看護師と美容師で医療から美容ま...続きを読む