- ブログ・施術例 -
- ブログ・施術例一覧 -
-
巻き爪矯正 2024.10.16 巻き爪矯正 こんにちはスタッフの松崎です😊 巻き爪矯正3ヶ月でここまで広がりました。 巻き爪は基本的に再発してしまうため痛くなったり巻いたりするたびに矯正に通う必要がございます。 当店のワイヤ...続きを読む
-
お知らせ 2024.10.15 爪甲鉤彎症症例 爪甲鉤彎症の症例です✨1年4ヶ月でここまで生え変わりました!.. 爪甲鉤彎症 変形爪 肥厚爪 フットケアサロンランカ 銀座巻き爪矯正センター ※巻き爪矯正...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2024.10.15 爪甲鉤彎症リセットケア1年2ヶ月 こんにちはスタッフの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケア1年2ヶ月経過のお写真です。最近数ヶ月経ってもあまり伸びてこない時期がありましたが今回はなかなか伸びていました。この調子でもっと伸びていっ...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2024.10.14 爪甲鉤彎症リセットケア こんにちはスタッフの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケア1年2ヶ月経過のお写真です。爪の伸びがとてもゆっくりなため施術の間隔も3ヶ月以上あけておりますが今回4ヶ月近く空いておりましたがあまり伸び...続きを読む
-
お知らせ 2024.10.14 かかとケア .みなさまこんにちは!店長の阿部です。.かかとの乾燥、ひび割れ放置していませんか?.放置のし過ぎは日常生活にも支障をきたすことがございます。.靴下やストッキングが破れたりカーペットやシーツに引っかか...続きを読む
-
お知らせ 2024.10.13 最強のネイルケア(3ヶ月で地爪育成) .みなさまこんにちは!店長の阿部です。.自分の爪が大嫌いで.いつか必ず自爪を綺麗にする子供の頃からの夢でした。.どうせやるなら自分だけではなくて、私と同じように爪にコンプレックスを抱いている方のため...続きを読む
-
変形爪 2024.10.13 変形爪 こんにちはスタッフの松崎です😊 このような変形爪のケアは厚みは削って浮いている爪はカットする必要があります。よく深爪にすると巻き爪になりやすいと言いますがこのように短く切ると爪が巻いてしまう場...続きを読む
-
お知らせ 2024.10.13 蘭佳、妊娠報告と今後について 私事にはなりますがこの度、第一子を授かることができ、無事安定期に入りました。 来年3月出産予定です。 いつもご愛顧いただいておりますお客様におかれましてはご迷惑をおかけしてしまう事、大変...続きを読む
-
お知らせ 2024.10.12 地爪育成2年半継続 みなさまこんにちは✨️店長の阿部です😌.最強のネイルケアで地爪育成を開始してから2年8ヶ月が経過いたしました︎。.自分の爪が大嫌いで.常に爪を隠していた学生時代.今では手の爪を褒めて頂くことが増え....続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2024.10.12 爪甲鉤彎症リセットケア2回目のご来店 こんにちはスタッフの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケア2ヶ月経過のお写真です。問題なく伸びてきておりご本人もここまでくっついて伸びてきたことないとおっしゃっておりました。 ...続きを読む