- ブログ・施術例 -
- ブログ・施術例一覧 -
-
お知らせ 2024.11.25 ひょう疽周囲炎 .みなさまこんにちは✨️店長の阿部です😌.お写真のお客様はひょう疽(そ)周囲炎になってから爪が変形してしまったそうです。.ひょう疽周囲炎の影響かは正直わかりませんが病院に行っても良くならず途方に暮れ...続きを読む
-
足裏の角質ケア 2024.11.24 足裏の角質 こんにちは、スタッフの三浦です🍀 足裏のタコは、靴による圧迫や摩擦、生活習慣による皮膚への圧力が原因で発生します👣 タコは、圧迫や摩擦などの刺激を受けやすいところにできるため、自然に良く...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2024.11.24 爪甲鉤彎症リセットケア1年3ヶ月経過 こんにちは銀座巻き爪矯正センターフットケアサロンランカの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケアに通っていただき1年3ヶ月経過のお客様です。 初回の短かった頃と比べるとだいぶ爪が伸びてきてくれ...続きを読む
-
お知らせ 2024.11.23 後天性被角線維腫なにこの爪⁈ 後天性被角線維腫(こうてんせいひかくせんいしゅ)ってご存知でしょうか?簡単に説明すると手足の爪の根元に出来る腫瘍の事なんですが、写真を見るとわかるようにフットケアでケアをするとこんなに綺麗に...続きを読む
-
爪の変色 2024.11.22 爪の変色 こんにちは、スタッフの三浦です🍀 日頃マニキュア💅をされているというお客様、爪の変色、色味が気になるとの事でした👣 爪ケアで整えと磨きでピカピカ仕上げにさせていただきました✨ご来店、あり...続きを読む
-
トータルケアコース 2024.11.21 圧倒的技術力!! こんにちは銀座巻き爪矯正センターフットケアサロンランカの松崎です😊 8月に初めてご来店いただいたお客様が先日またご来店くださいました。実はそのお客様毎月魚の目が痛くて今までは別の店舗のフットケ...続きを読む
-
巻き爪矯正 2024.11.20 巻き爪矯正 こんにちは銀座巻き爪矯正センターフットケアサロンランカの松崎です😊 歩いているとたまに親指の食い込みが痛いとご来店いただきました。5年ほど前に他店でツメフラを施術して今でもご自宅で矯正をしてい...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2024.11.20 爪甲鉤彎症リセットケア1年10ヶ月経過 こんにちは銀座巻き爪矯正センターフットケアサロンランカの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケアに通っていただき1年10ヶ月経過のお客様のお爪の変化です。 最初は短かったお爪も少しずつ着実に伸...続きを読む
-
トータルケアコース 2024.11.19 新しく買った靴で魚の目ができた!! こんにちは銀座巻き爪矯正センターフットケアサロンランカの松崎です😊 小指の魚の目が痛いとご来店いただきました。 お話を伺っているとおそらく最近新調した靴が合わなくて痛くなってしまったそう...続きを読む
-
お店の床掃除 2024.11.18 床を磨く三浦 こんにちは銀座巻き爪矯正センターフットケアサロンランカの松崎です😊 スタッフと手分けして磨く係と拭きあげる係と分担してやりましたが2時間ほどでまだ半分ほどしか磨けておりません、、、ですが!お客...続きを読む