- ブログ・施術例 -
- ブログ・施術例一覧 -
-
お知らせ 2021.4.10 がさがさかかと . ガサガサかかと.. ひび割れ… ストッキングにひっかかる… そんなお悩みも1回のフットケアで すぐ綺麗にします☺️❣️ 足のお悩みを抱えてる方、 フットケアサロンに行ったことのない方は ぜひ...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.9 新人スタッフの技術 新人スタッフが入り毎日毎日練習を頑張ってくれているので鬼コーチになり粗探しをしていると言われても過言ではないような難題を言うこともありますがおかげでこのレベルの足ならささっとツルツルにしてくれます!...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.8 肥厚爪?変形爪?変色爪? 変形爪? 分厚い爪? 変色爪? なにこの爪( ; ; ) 困ったなぁ。。 そんな爪のお悩み。 結構密かに悩まれる方いらっしゃるんです! 是非お悩みの方はお気軽にご相談ください! . . 当店は老舗...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.8 爪甲鉤彎症 爪甲鉤彎症は爪先が爪母に食い込むように生えて来る傾向があります。靴などに圧迫されると痛み、足のバランスまで偏ってしまいます。ケアする事で真っ直ぐに生える爪に改善され、見た目も綺麗な爪になります。 こ...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.7 巻き爪矯正爪フラ法 のの字を描いた巻き爪、 表参道の足のクリニックの先生からトップクラスの巻き爪だと言われて通っていたそうですが、コロナでお休みで行かれなくて、千葉でも銀座巻き爪矯正センターは有名店になっているそうで、...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.5 新人スタッフ 新人スタッフも入り毎日練習を頑張っています! 新人とはいえみんな色々な経験をしてきています! 新しい角度からの目線で新しい発見やお店の良い点や改善点も見つかり私たち自身にもとても良い刺激を与...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.5 ケアをする上で大切なこと 題にも書きましたが、2年間他サロンでのケアをしていて一向に良くなる気がしないので当店にご来店されたお客様。 まずビックリしたことが 『毎回施術後は血まみれで謝られたことも無くて仕上がりは全然変わらな...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.5 魚の目 角質も魚の目もケアすると、ツルツル・フワフワになり足取りも軽くなります。高齢者の中にはケアする事で、歩行がスムーズになる事もあると研修でも言われています。 歩き続ける事は健康維持にもつながります。著...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.4 巻き爪矯正の経過 巻き爪矯正が怖くてできないと言っていたお母様の為にご自分の巻き爪で体験したいという心優しいお客様です✨ 1回目でかなりひらいたのがわかりますね! 1番下の写真はアーチがだいぶ緩やかになったのがわかり...続きを読む
-
お知らせ 2021.4.4 角質と魚の目 角質も硬くなると石を踏んでるようで痛むそうです。施術後は足が軽やかに、我慢しないでプロにお任せ下さい。 当店は老舗のフットケアサロンで働いていたオーナーと、看護師歴20年以上のベテラン看護師も常駐す...続きを読む