- ブログ・施術例 -
- ブログ・施術例一覧 -
-
爪甲鉤彎症 2024.1.28 爪甲鉤彎症リセットケア1年4ヶ月経過 こんにちはスタッフの松崎です😊 こちらのお客さまは爪甲鉤彎症のケアを始めて1年4ヶ月が経過しました。 2ヶ月ほど経つと爪の状態が悪くなっていたのですが最近は2ヶ月経っても状態も良くて順調...続きを読む
-
厚い爪 2024.1.19 厚い爪。どうなる? 厚い爪どうしていますか? 皮膚科やネイルサロンでもうどうにもなりませんって言われたらどうしますか? 諦めてしまう方が多いかも知れませんが是非一度当店にご相談ください!! このお爪も...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2024.1.19 爪甲鉤彎症リセットケア1年経過 こんにちはスタッフの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケアちょうど1年経過のお客様です。 最初は分厚く濁ったお爪でしたが最近では爪も厚くならず状態もいいのですが少し伸びが停滞してきています。...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2024.1.18 伸びない厚ぼったい爪 爪甲鉤彎症になると、爪が厚く変形することで靴を履いた時に圧迫され痛みが出たり、見た目が気になりサンダルが履けない、素足になれないというような心身共に負担になってしまうケースが多く病院に行って...続きを読む
-
爪甲鉤彎症リセットケア 2024.1.13 爪甲鉤彎症リセットケア10ヶ月経過 こんにちはスタッフの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケア10ヶ月のお爪の変化です。最初より爪もだいぶ伸びてきていて爪の状態もすごく良くなりました。 元々爪の伸びはかなり良かったのでこのまま...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2023.12.18 爪甲鉤彎症リセットケア14ヶ月経過 こんにちはスタッフの松崎です😊 こちらのお客様爪甲鉤彎症リセットケアに来ていただいて14ヶ月であと一歩のところまで綺麗になりました。もう今回で伸び切ってくれてると思ったのですが少し停滞してしま...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2023.12.7 爪甲鉤彎症半年経過 こんにちはスタッフの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケアちょうど半年経過のお客様です。最初の頃と比べるとだいぶ爪も綺麗になりました。寒い時期は少し爪の伸びが遅くなることが多いのであまり足を冷やさ...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2023.12.2 冬は足裏が乾燥しやすい こんにちはスタッフの松崎です😊 寒くなってきて足の乾燥気になっていませんか?元々足裏は汗腺が少なく乾燥しやすいので、日頃からクリームで保湿することが大切です。フットケアで角質を綺麗にしてから保...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2023.11.30 爪甲鉤彎症リセットケア半年経過 こんにちはスタッフの松崎です😊 爪甲鉤彎症リセットケア半年が経過したお爪の変化です。最初は分厚くなり曲がって生えていたお爪ですがとても綺麗になりました。 先端まで生えてくれるのが待ち遠し...続きを読む
-
爪甲鉤彎症 2023.11.26 爪甲鉤彎症リセットケア11ヶ月目 こんにちはスタッフの松崎です😊 爪甲鉤彎症11ヶ月経過のお客様です。 最初のケア前の写真を撮り忘れてしまったのですが爪が厚く剥離した状態でした。 とても順調に伸びてくれて右端があと...続きを読む